看護教育
教育理念
笑顔と感謝を大切に、社会に貢献できる看護師を育成します。
教育目的
複十字病院の看護師として、知識・技術の自己研鑽をつみ看護の質の向上をめざし、より良い看護を提供できる看護師を育成する。
教育目標
個人の持つ基礎技術、知識を実務において展開できるよう支援する。
関連諸科学の展開に対して効果的に看護が遂行しうる能力を養うように支援する。
より良い人間関係を保つよう支援する。
看護の本質を追求し、その向上に貢献しうる能力を養えるように支援する。
複十字病院の職員としての自覚を持ち、病院の目的達成に協力できるよう支援する。
教育の概要
看護の基礎を身につけられる新人教育から高度な知識や技術を習得できる継続教育まで学ぶ意欲のあるナースをサポートしています。
卒後教育は、病院のシステム・ME機器・看護技術・緊急時の対応などを約1か月かけ教育訓練をしていきます。その他、新人育成委員会などを企画しています。
教育研修制度は、クリニカルラダーシステム(看護師としての経験を積みながら成長・発展していく過程を行動目標で示した)を導入し年間研修計画を立て各レベルに添った研修を行なっています。また、自己のスキルアップに繋がるように積極的に院外研修にも参加できます。
看護部教育計画
クリニカルラダー方式で院内年間教育計画を実施。卒後教育、現任教育及び新医療機器導入に伴う指導計画の立案実施。
ラダー研修の様子
新人教育
新人を見守りフォローするチーム支援型 特定の指導係りを置かず、チームで新人職員を教育・支援します。
集合研修の様子
看護の基礎技術はWEB媒体のナーシングスキルを導入。統一した看護技術を習得できます。PC・スマホがあればいつでもどこでも見ることができます。
好きな時間に最新の看護技術を学ぶことができます。
調べたい手技を動画・画像・テキストを使ってくり返し学べ、もちろん育児休暇中も利用できるので、安心して復帰ができます。
手順チェックリスト、小テストつきで理解度UP!
院内研修
毎年12月には、院内発表会が開催されます。会の終わりには懇親会を開催しており、職種・部署をこえて親睦を深めています。
医療安全管理部主催講演会として、医療安全に関するテーマを2題、感染管理に関するテーマを2題、年間4テーマについて講習会を実施しています。
教育委員会では、倫理・接遇・医療ガスについての講演会を実施しており、診療報酬改定に関する講習会も行っています。当院の職員が学会発表した演題の学会報告会も開催しています。
認定看護師取得支援兼その他の資格支援
認定看護師資格取得制度やその他の資格取得について取得支援制度があります。多くの看護師がチャレンジしています。
あなたが向上心を持ち続ける限り、私たちはそれに答える義務があると考えています。
複十字病院院内においては認定看護師7分野8名の認定看護師とその他の有資格者が在籍しており、それぞれ看護における専門性をもって活動していきます。
当院の認定看護師
- 感染管理 佐藤 厚子
- 緩和ケア 小林 潤子
- 認知症看護 樋口 里香
- がん化学療法看護 飯沼 知子・未谷 里奈
- 慢性呼吸器疾患看護 山中 明美
- 皮膚・排泄ケア 正木 花林
- 糖尿病看護 長野 泉
その他の有資格者
- 特定行為研修修3者 2名
- 糖尿病療養指導士 3名
- リンパセラピスト 4名
入学金・受講料の援助
受講中の期間は日勤扱いとし、給与及び賞与は全額支給します。
看護学生希望者
学資金・貸付金制度があります。近隣の看護学校に通学しながら、授業の無い時に勤務でき、授業終了後の勤務や夜勤はありません。
現在も子育て中の看護学生が免許取得に向け頑張っています。